テプコとアメーバのアカウントを連携すると、便利なことがたくさん

東京電力エナジーパートナーでは12月31日(土)まで、

エントリーするだけで最大2,000ポイント(2,000円相当)がもらえる「節電チャレンジ2022」を実施中!

TEPCOポイントをお買い物などで利用するには、Amebaが提供するポイントシステム「ドットマネー」から各種ポイントへの交換が必要です。

※連携するにはAmebaアカウントへの登録またはログインが必要です。


連携しておくとココが便利
連携した時のメリットが3点挙げられている

使えるポイント(一部)

ポンタ、Tポイント、au、dポイント、ワオンポイントなど

※アカウント連携された場合、交換に必要なポイント数はくらしTEPCO webの特典サービスではなく、Amebaの特典サービスとなります。
※アカウント連携された場合、くらしTEPCOポイントを交換する際にSMS認証が必要となります。


連携の手順
まずはアメーバのアカウントをご用意ください。連携するにはアメーバのIDが必要です。
くらしテプコホームページよりログイン。
くらしテプコポイントページより「ポイントを使う」を選択。
任意のポイントを選択。遷移先にて、ご本人確認を完了してください。

※アカウント連携に関するお問い合わせはドットマネーのお問合せページへ。

PCはこちら
本人確認後、ポイント交換ページ中段の「Amebaアカウントとマネーを合算したい方はこちら」を選択。
ID連携のページからAmebaへログイン。連携にはAmebaのIDが必要です。
ページ最下部の「連携する」を 選択します。
完了画面が表示されましたら連携完了です。

※アカウント連携に関するお問い合わせはドットマネーのお問合せページへ。

スマートフォンはこちら
本人確認後、同一ブラウザでドットマネーのホームページを開き、設定のID連携を選択。以下のボタンより遷移できます。
ページ最下部の「連携する」を 選択します。
完了画面が表示されましたら連携完了です。

節電チャレンジで2000ポイントをゲット

東京電力エナジーパートナーでは、エントリーで2,000ポイント(2,000円相当)がもらえる「節電チャレンジ2022」を実施中!

エントリーの上この冬節電に参加すると、最大5,000ポイント(5,000円相当)がもらえる超お徳なキャンペーンに参加しましょう!

国の節電プログラムによるエントリーはこちらから。

※キャンペーンは2022年12月31日(土)まで

さらに今、ドットマネーでもキャンペーンを開催中!

この機会にぜひ実施ください。

※【対象者】Ameba ID以外の方法で、ドットマネー口座番号を利用頂いていて初めてID連携するユーザー様。

【期間】12月31日(土)まで

【条件】以下バナーよりキャンペーンページに遷移し、エントリーをしてください


キャンペーン概要

キャンペーンタイトル
TEPCOとAmebaアカウント連携でポイントを便利に使おう!

キャンペーン訴求期間
2022年12月12日(月)〜 2022年12月31日(土)

キャンペーン参加方法
①Amebaのアカウントをご用意いただく
②当キャンペーンページ内に記載の手順に沿って、ドットマネーまたはTEPCOから連携手続きを行なってください

注意事項

  • 東京電力「節電チャレンジ2022」に関しては、必ず東京電力のキャンペーンページをご確認ください
  • 東京電力「節電チャレンジ2022」に関するお問合せは当社ではお受けできかねますのでご注意ください
  • その他、ID連携方法で不明な点がある場合は、下記お問合せページよりご連絡ください


キャンペーン運営に関して
本キャンペーンの運営は、株式会社サイバーエージェントが行います。